Quantcast
Channel: 福岡鉄道マニアの日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 72

6月の銀釜collection part2

$
0
0
その2です。
早めに更新しないとですね。(笑)

イメージ 1
6月17日の4075レ  撮影地:吉富~三毛門

イメージ 2
同上  撮影地:中山香~杵築

イメージ 3
同上  撮影地:西大分駅

イメージ 4
同上  撮影地:佐志生~下ノ江

イメージ 5
同上  撮影地:直見~直川

イメージ 6
同上  撮影地:日向長井~北川

イメージ 7
同上  撮影地:北延岡~延岡

イメージ 8
同上  撮影地:延岡~南延岡

イメージ 9
6月19日(所定18日)の2073レ  撮影地:九産大前~香椎

イメージ 10
6月19日の4081レ  撮影地:原田~けやき台

イメージ 11
同上  撮影地:神埼~伊賀屋

イメージ 12
6月22日の1091レ  撮影地:新宮中央~福工大前

イメージ 13
6月22日の4091レ  撮影地:福岡貨物~千早操車場

イメージ 14
6月25日の56レ  撮影地:弥生が丘~基山

イメージ 15
同上  撮影地:香椎~九産大前

イメージ 16
6月26日の4081レ  撮影地:太宰府信号所

イメージ 17
同上  撮影地:中原~吉野ヶ里公園

イメージ 18
6月27日の5075レ  撮影地:海老津~教育大前

イメージ 19
6月27日の4092レ  撮影地:東福間~東郷

イメージ 20
6月29日の1151レ  撮影地:香椎~千早


以上が6月に撮影した銀釜前半16回、後半20回です。
なかなか多くの回数銀釜を撮れたと思います。

今月ももうすぐ前半は終わりますがなかなか多くの回数撮れていると思います。
これで日本一の銀釜の称号も完全復活です!

先月も日豊に行きましたが、今月も昨日ってきました。
ですが、いまだに延岡まで晴れで満コンというVショット撮れていません。(苦笑
今月チャンスがあれば何度でも行きたいですが、満コンで撮れる日は来るのでしょうか!?
それと今月は初めて鹿児島まで行ってきました。もっと広範囲でいろんな場所で撮っていきたいです。

みなさまがご存知のいい場所がございましたらご教授ください。
特に博多~鳥栖間はネタ切れといっていいほど知ってる場所では撮りつくしました。


7月の分は遅れないように更新したいと思います。(笑)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 72

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>