Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 72

銀釜撮りにやや南へ

最近連続してA43運用に入っている銀釜303を撮りに車でやや南の方まで行ってきました。
多々良で同じような写真を撮っていてもしょうがないですからね(笑


最初は定番のテンハルへ。
朝空港周辺に用事があり、そのまま来たので4081レの時間からずっといましたが、4081レ撮影後はずっと車内で寝てました(笑
雨も弱くなり4083レをむかえます。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1

初めてテンハルで撮る銀釜。構図も決まったのでよかったです。
2,3両目は空ですが、全体的にはコンテナが載っていたのでよかったです。
サービスなのかよく分かりませんが、尾灯も点いてました(笑


Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2

場所を変えて1152レ。
今日は銀、黄色、海全部のってましたがコキ200編成だとすっきりしていていいですね~。
昨日は30Aコンテナが載ってましたが、今日は流石になし。もう二度とないのでしょうけどね。


せっかく鳥栖まで来たので、長崎線内まで行ってみることに。
長崎線ならアイリスとみなさんおっしゃるでしょうが、個人的にそこまで好みの構図ではないので新鳥栖周辺で探してみました。
陸上競技場の近くに編成写真が撮れる場所があったのでそこで狙うことに。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 3

ここでは桜が咲いていたので、ただの編成写真ではなく桜を入れてみました。
鳥栖で空いていた2,3両目にコンテナを載せて積載率100%でした!



このあと帰りました。7053レが454だったのでどっかで撮ろうと思いましたが、時間的に名島でしか撮れそうになかったので名島で。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 4

大型コンテナを載せた7053レを牽く454。
残念なことに顔が汚れていますね。。そんなにピカピカな状態の454を撮ってなかったので、残念・・・。


今日の撮影はこれまでです。
今日は多々良以外で銀釜を撮れました。今日まず二ヵ所で撮れたので、次回はまた別の場所で銀釜を撮りたいです!
また銀釜の運用の時には南に来ようと思います。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 72

Trending Articles