Quantcast
Channel: 福岡鉄道マニアの日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 72

今日の銀釜と455

$
0
0
今日は銀釜が4081レに入る確証があったので、もちろん撮影に行ってきました。
原田付近へ車で行こうかなと思いましたが、特に新しい未撮影の撮影地はなかったので今日は水城駅で駅撮りしてきました。

水城駅は駅撮りと言ってもホームの先から撮るのではなく、ホームを入れて撮る構図です。



イメージ 1
10分くらい待って満載のコキを牽いてやってきた愛しの銀釜303.
直前で曇られたのは非常に腹立たしく残念です。(笑)
でも、構図的には僕の好きな構図です。おそらく編成は全部入っておらず、後ろはまいているのですがそこは多々良踏切と一緒です。
また次回晴れの日に来たいと思います。


このあと香椎に戻り遅れ1093レ、5075レを撮影し、次のパーイチ運用まで時間があったので場所を変えて狙います。



イメージ 2
福工大前近くのカーブで遅れ2071レを狙いました。
ここも個人的にカーブでお気に入りのところです。455はおそらく富山からの転属組で一番最後に撮った一機だと思います。
502,503と違いそこまでレア感を感じませんので、一度くらい撮れば満足です。(笑)



明日も銀が運用通りに流れれば撮れるので、それに期待したいと思います。
ちなみにニーナにも、くま川鉄道にも明日は行きません。ニーナは普通のコンテナ牽いたときに行きます。(笑)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 72

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>