8月23日にブルートレイン北斗星がラストランを迎えました。
北海道新幹線の影響、そして車両の老朽化が廃止の原因みたいですね。。
この日あたりにちょうど東京に行く用事があったので、自分はこの列車に思い出もあったのでうまいこと日程合わせて撮りに行ってきました。
場所はど定番の蓮田~東大宮間の通称ヒガハスで。
当日は朝7時くらいに着くと既に150人以上いるではないですか。
最終的には300人くらいになったかも。。
そして大勢で待つこと2時間ほどして目的のブルートレインはやってきました、、、
天気は良くなかったですが最後のブルートレインをきっちり撮ることができました。
通過中ここにいたほとんどの人から浴びる「ありがとう」「お疲れ様」の声。
少し胸が熱くなりました。
本当は北海道にも行きたかったですが、休みと金銭の関係で断念。
DD51の重連はカシオペアで撮れればなあと思ってます。
小さい頃札幌にいた時よく見た北斗星、札幌から引っ越しても札幌に遊びに行く時に乗った北斗星、ありがとう。
残る寝台特急はカシオペアとサンライズ出雲・瀬戸のみとなりましたね。。
寂しいものですね。
ありがとう、そしてさようなら!
北海道新幹線の影響、そして車両の老朽化が廃止の原因みたいですね。。
この日あたりにちょうど東京に行く用事があったので、自分はこの列車に思い出もあったのでうまいこと日程合わせて撮りに行ってきました。
場所はど定番の蓮田~東大宮間の通称ヒガハスで。
当日は朝7時くらいに着くと既に150人以上いるではないですか。
最終的には300人くらいになったかも。。
そして大勢で待つこと2時間ほどして目的のブルートレインはやってきました、、、
天気は良くなかったですが最後のブルートレインをきっちり撮ることができました。
通過中ここにいたほとんどの人から浴びる「ありがとう」「お疲れ様」の声。
少し胸が熱くなりました。
本当は北海道にも行きたかったですが、休みと金銭の関係で断念。
DD51の重連はカシオペアで撮れればなあと思ってます。
小さい頃札幌にいた時よく見た北斗星、札幌から引っ越しても札幌に遊びに行く時に乗った北斗星、ありがとう。
残る寝台特急はカシオペアとサンライズ出雲・瀬戸のみとなりましたね。。
寂しいものですね。
ありがとう、そしてさようなら!